101 OWNER’S CLUB

浦河からスターホースを
1頭持たないと分からない馬主体験をあなたに

~あなたの愛馬で仲間と感動を~
今、あなたは毎日ワクワクできることがありますか?

101 OWNER’S CLUB

ワンオーワンオーナーズクラブ(地方競馬)
当クラブは、地方競馬の馬主資格をお持ちの方と、競走馬を共同所有するオーナーズクラブです。

101が皆様に提供するものはこちらです

現役馬を中心に募集

もうまもなくデビューを迎えるドキドキの2歳馬、すでに結果が保証されているもしくは新たな可能性を見出された現役馬というように当クラブではすぐに走ることが出来る、調教が進んでおり期待できる現役馬を中心に募集させていただきますので、皆様のニーズにお応えさせていただきます。

一口馬主では味わえない
1頭持ち体験を実現

馬主専用席での競馬場観戦、厩舎、牧場への愛馬の見学、そして愛馬が勝利した際の口取り写真撮影など馬主しか出来ない体験はもちろん、関係者との深いコミュニケーションを通じてより1頭持ちに近づけた当クラブにしか出来ない体験を実現します。

競馬関係者の
リアルな生の声を届けます

調教師や厩務員、生産牧場、育成牧場といった愛馬に携わる関係者の生の声を文章だけでなく、動画などで直接お伝えします。また騎手、調教師の皆さんといった関係者と直接交流ができるリアルイベントの開催も定期的に行っていきます。

LINEグループで
運営・即時情報共有

基本的に愛馬の運営は共有者の皆さんでLINEグループを作成し、行っていきます。愛馬の状況・結果報告も即時LINEグループで共有させていただきますので、より多くの情報を提供します。

馬主になりたい・興味のある方へ

地方馬主資格は年間所得500万あれば取得出来ます!
まずはこちらをご覧ください。
馬主になるには馬主資格が必要です。
馬主資格を申請する際、申請書類に知人馬主・預託予定調教師を記入する必要があるなど、
なかなか手間とハードルが高いので、当クラブでは馬主資格取得のご相談やお手伝いといった
馬主資格申請サポートを行っております。お気軽にご相談ください。

特集

お申し込みの流れ

STEP
募集馬を選択

サイト上にて申し込みを希望する募集馬を選択してください。

STEP
申し込み

申し込みを希望する募集馬の残口状況を確認し、電話・問い合わせフォーム・メールのいずれかの方法でお申し込みください。

STEP
契約関連手続き

事務局より売買契約書等の書類を郵送しますので、到着後、契約内容や規約を確認の上、
署名・押印し契約書の1部をご返送ください(初めてのお客様には、入会申込書等の返送書類もあります)。また同封の請求書に基づき馬代金を弊社指定口座へ振込みください。

STEP
契約完了

売買契約が成立し、馬代金の入金が完了しますと申し込み完了です。

プライバシーポリシー

個人情報(特定個人情報)保護理念

当社は、事業活動を推進するために必要不可欠である個人情報(特定個人情報)の活用において、個人情報(特定個人情報)の適切な保護の重要性と社会的責任を十分に認識し、個人情報(特定個人情報)保護に関する法律、その他関係法令を遵守いたします。また、個人情報(特定個人情報)の適正な取扱い及び秘密保持を徹底するための社内ルールとして「個人情報(特定個人情報)保護マネジメントシステム」を策定し、個人情報保護方針及び特定個人情報保護方針に則り全従業者がこれを遵守いたします。

個人情報保護方針

1.個人情報の取扱い
個人情報の取扱いにあたり事業の内容及び規模を考慮し、適法かつ公正な手段で行います。また、本人に対して利用目的を明らかにし、目的外利用をしません。

2.法令・規範の遵守
日本国その他の国・地域の法令、指針その他の規範、慣習及び社会的ルールに従います。

3.個人情報の適正な管理措置
個人情報の安全管理措置を講じ、個人情報の漏えい・滅失・毀損・紛失・改ざん・不正アクセス等の防止に努めるとともに常に改善に努めます。


4.委託先の監督

個人情報を取扱う業務処理を委託する場合は、委託先に対して漏えい・滅失・毀損・紛失・改ざん・不正アクセス等が行われないよう個人情報保護に関する契約を締結し、委託先に対して監査等の適切な管理を行います。


5.行動履歴、属性情報及び第三者の広告配信について

(1)当社は、お客様にとってより使いやすく、より価値ある情報をご提供するために Cookie(以下、 「クッキー」といいます。これに類似の技術を含みます。)を使用することがあります。クッキ ーは、Web サイトを利用されたときにご利用のパソコン等に一時的にデータを保存させるもので、これを利用することにより当社のサーバに、当社サイト内におけるお客様の行動履歴(アクセス した URL、コンテンツ、参照順序等)や、年齢や性別、職業、居住地域、ご来店履歴、位置情報等個人が特定できない属性情報(それらの組み合わせによっても個人が特定できないもの)を取得 することがあります。お客様がご自分に関する情報の取得を望まれない場合は、インターネット 閲覧ソフト(ブラウザ)の設定により、クッキーの受け取りを拒否することも可能です。ブラウザ の設定方法は各ソフト製造元へお問合わせください。なお、クッキーの受け取りを拒否された場 合、ログイン保持機能等、当社サービスの一部がご利用できなくなることがあります。

(2) 当社は、第三者が提供する広告配信サービスを利用しております。その際、当該第三者は、クッキー等によってお客様の当社サイトへのご訪問・行動履歴情報を取得、利用する場合があります。当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取扱われます。お客様は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等を利用する広告配信を停止することができます。

6.個人情報の開示等

(1)開示等の請求方法

当社で保有している開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます) につきましては、「お問合せ窓口」までご連絡願います。追って所定の請求書を送らせていただきます。

(2)ご本人様からの請求の場合の本人確認方法 以下の書類のいずれかの写しを請求書に同封いただきます。

・運転免許証
・パスポート
・住民基本台帳カード
・健康保険の被保険者証
・その他本人確認できる公的書類
※本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。

(3)代理人様による請求の場合の本人確認方法

請求をする方が代理人様である場合は、下記①の代理人である事を証明する書類の写しのいずれか及び②代理人様ご自身を証明する書類の写しのいずれかを同封してください。

①代理人である事を証明する書類

<開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>

  • 本人の委任状(原本)
  • <代理人様が未成年者の法定代理人の場合>

  • 戸籍謄本
  • 住民票(続柄の記載されたもの)
  • その他法定代理権の確認ができる公的書類
  •  <代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>

  • 後見登記等に関する登記事項証明書
  • その他法定代理権の確認ができる公的書類
  • ②代理人様ご自身を証明する書類の写し

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険の被保険者証
  • 住民票
  • 住民基本台帳カード※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。
  • (4)「開示等の請求」の手数料とお支払い方法

    利用目的通知請求並びに開示請求の場合は、手数料として 1,000 円を郵便切手又は郵便小為 替にてお支払いいただきます。

    (5)「開示等の請求」に対する回答方法

    原則として、請求者様宛に書面(封書郵送)にてご回答申し上げます。

    特定個人情報保護方針

    1.事業者の名称

    当社


    2.関係法令・ガイドライン等の遵守

    当社は、特定個人情報の保護に関する日本の法令、国が定める指針その他の関連規範(ガイドライン等)を遵守いたします。

    3.安全管理措置に関する事項

    当社は、特定個人情報の漏えい・滅失・毀損・紛失・改ざん・不正アクセス等を防止するため、社内規程を定めて合理的で適正な安全対策を講じます。

    4.特定個人情報の適切な管理

    当社は、特定個人情報の責任者を置き定期的な点検を実施し、特定個人情報の適切な管理に努めます。

    5.苦情及びご相談の窓口

    当社が取扱う特定個人情報についての苦情・ご意見・ご質問については、合理的な期間、妥当な範囲 内で適切かつ迅速に対応いたします。本ページ下部の「個人情報(特定個人情報)に関する苦情・相談等のお問合わせ窓口」よりご連絡ください。

    6.特定個人情報の利用目的

    特定個人情報の保護に関する日本の法令、国が定める指針その他の関連規範(ガイドライン等)で定められた目的の範囲内でのみ利用いたします。

    個人情報(特定個人情報)管理責任者

    澤 風哉

    個人情報(特定個人情報)に関する苦情・相談等のお問合わせ窓口

    〒210-0005
    神奈川県川崎市川崎区東田町2-19 エステムプラザ川崎1504
    「個人情報(特定個人情報)お問合わせ窓口 苦情・相談窓口責任者宛」